見島航路新船の船名が「ゆりや」に決まりました!!
山口市の前野様が応募されました「ゆりや」に決定いたしました。
7月16日(月・海の日)に表彰式を行いました。
新船船名発表日
平成30年7月16日(月・海の日)
新船の船名
ゆりや
ゆりやの説明
「ゆりや」は、見島に生息する日本国内でも珍しい緑色の貝「ユリヤガイ」に由来しています。
「ユリヤガイ」は二枚貝として分類されていましたが、昭和37年に見島で初めて生きた状態で採取され、二枚貝ではなく巻貝であることが確認されました。
「ユリヤガイ」は、現在も見島の宇津地区の海岸に生息し、新鮮な貝がらを見つけることができます。また、見島の北側の海岸でも生息地があるとの情報もあります。
この命名を契機に、「ユリヤガイ」も生息している貴重な自然や文化が残っている"見島"を全国に発信できたらと思っております。
船名募集期間
平成30年5月1日~5月31日
応募件数
333件(萩市内:183件、県内:109件、県外:41件)